News

お知らせ
お知らせ
お知らせ

第10回滋賀テックプラングランプリにて「東洋紡賞」、「滋賀銀行賞」をW受賞しました

7月26日に開催された「第10回 滋賀テックプラングランプリ」にて、CTOの田寺が発表を行い、「東洋紡賞」および「滋賀銀行賞」を受賞しました。
滋賀テックプラングランプリは、研究成果や技術シーズを社会実装へつなげることを目的とした、滋賀県発のディープテック系スタートアップ支援プログラムです。
植物由来の資材を活用した未来型内装インフラの革新性と将来性をご評価いただいた結果であり、今後も技術と発想を磨き、社会に新たな価値を創出する挑戦を続けてまいります。

https://techplanter.lne.st/2025/07/28/shiga-10th-grandprix_report/

お知らせ

「Boost Up OKINAWA 2025」に採択されました

沖縄でのビジネス・サービスを加速させるスタートアップ支援プログラム「Boost Up OKINAWA 2025」の参加企業として採択されました。
7月11日には沖縄コザ発の都市型カンファレンス&フェスティバル「KOZAROCKS 2025」にてキックオフイベントが開催されピッチに登壇します。
循環型社会の実現に向けた当社の取り組みを今後さらに加速してまいります。

https://eiicon.net/about/boostup-okinawa2025/

お知らせ

岐阜市認定スタートアップ企業「G-STA」に認定されました

革新的なアイデアや技術を生むスタートアップを支援する認定制度が6月27日に創設され、当社が「G-STA(岐阜市認定スタートアップ企業)」として認定されました。
本制度の支援を受けながら、今後ますます活動の幅を広げ、全国そして世界に向けて挑戦を続けてまいります。

https://www.city.gifu.lg.jp/business/sangyoushinkou/1031855/1031856/index.html

お知らせ

名古屋松坂屋にて当社の製品を展示しています

6月25日~7月1日、名古屋松坂屋にて当社の製品が展示されます。
本展示では、新たなエシカルフラワーの世界を創造するフラワーデザインカンパニー「EMILIO ROBBA」 と、テクノロジーとデザインの力で植物廃材から建築インテリアを生み出す当社とのコラボレーションにより、暮らしの中の“美しい循環”を表現しています。
当社の思想と技術を感じていただける展示となっておりますので、ぜひご来場ください。

場所:名古屋松坂屋北館GENTA1階
期間:2025年6月25日~2025年7月1日 10時~20時(最終日は18時閉場)

https://shopblog.dmdepart.jp/nagoya/detail/?cd=114028&scd=000073

お知らせ

中京テレビ制作の「アプデの森」にて当社の取り組みが紹介されました

森林や木材に関する最新の取り組みや、環境保全、サステナブルな技術などのテーマを取り上げている中京テレビ制作の番組「アプデの森」で当社の取り組みが紹介されました。
放送は 6月2日および6月9日の2週連続 で行われ、番組内容はYouTubeにも公開されております。ぜひご覧ください。

お知らせ

「JICA共創×革新プログラムQUEST」に参加しました

6月9日、途上国および日本の課題解決に向けたイノベーティブな共創事業の創出を目的とする「JICA共創×革新プログラム QUEST」のマッチングイベントが開催され、当社代表が参加いたしました。
本イベントでは、民間企業、アカデミア、市民社会、公的機関など、多様な主体とのマッチングを通じて、社会課題の解決に向けた連携の可能性を模索しました。
今後もこうした機会を活かし、当社は海外展開を一層強化してまいります。

https://quest.jica.go.jp/

お知らせ

THE NORTH FACE / HELLY HANSEN / NEUTRALWORKS. 名古屋ラシック店のレセプションパーティにてトークセッションに参加しました

6月6日に開催されました「THE NORTH FACE / HELLY HANSEN / NEUTRALWORKS. 名古屋ラシック店」リニューアルオープン記念レセプションパーティー内のトークセッションに当社代表が登壇いたしました。
「Re:Play – アウトドアは、どこからはじまるのか? “あいだ” をあそびなおす」をテーマに、Goldwin、IDEAS FOR GOOD(社会をもっとよくするアイデアを集めたウェブメディア)、宮澤カトリン氏(NPO HAPPY PLANET)、そしてSpacewaspの4者によるセッションが行われ、未来のライフスタイルについて語りました。

お知らせ

セイノーHDとの共創プロジェクトを紹介していただきました

セイノーホールディングスの取り組みや想いを発信するメディア「セイノードライブ」にて、当社との共創プロジェクトについて取り上げていただきました。
物流業界におけるDX推進の一環として、当社の技術がどのように活用されているかが紹介されており、現場の声や今後の展望についても語られております。ぜひご覧ください。

https://seinodrive.seino.co.jp/movie/20250519095708.html

お知らせ

StartUp Cityが発表する「TOP 10 JAPANESE STARTUPS 2025」に選出されました

急成長するスタートアップ企業や革新的なビジネスモデルを紹介する国際的なビジネスメディア「StartUp City」により、植物廃棄物を活用したサステナブルな内装ソリューションを提供する企業として、当社が「TOP 10 JAPANESE STARTUPS 2025」に選出されました。
当社の植物由来の樹脂を用いた内装素材の製造プロセスなど、革新的な技術とその社会的意義が紹介されていますので是非ご覧ください。

https://www.startupcity.com/spacewasp

お知らせ

岐阜放送(ぎふチャン)「めっちゃぎふわかるてれび」にて当社の取り組みが紹介されました

3月28日の21時05分から放送の岐阜放送(ぎふチャン)「めっちゃぎふわかるてれび」にて、セイノーHDと当社との共創事例「サステナブルな製品で循環型社会の実現を目指す実証」が紹介されました。

https://www.zf-web.com/tv/variety/metchagifu/post.html